


夏季休暇と致します。
ご理解の程お願い申し上げます


フェイスブック、ツイッターも
投稿しております!

毎日のスクールの様子などを
ブログとは違った目線で載せております
是非フォローして楽しんで下さい


つきましては、先ず面接と実習を行って頂きます。
また、他の訓練所などで上手く
いかなかった方なども再度
チャンスを掴んで頂ければと思っております。
(要普免・AT限定可、住み込み)
お気軽にご連絡下さい。

カウンセリングをご希望の方は必ず
お電話かメールにてご予約をして
頂いた上でご来所下さい。
限られた短い時間の中で
トレーニングをしておりますので、
手を離せない場合も多くございます。
お客様一人一人に気持ちの
良い対応を心掛けておりますので
ご協力のほど宜しくお願い致します


皆さん、こんにちは

本日は前回の続き…の前に


本日は私と探知犬の試験に
チャレンジしたチワックスの
クッキーちゃんの2歳の
お誕生日です

実は私も同じ誕生日なんです

クッキー、おめでとう

本日は誕生日のお祝いと
先日受験をした探知犬の合格を
お知らせしたかったのですが…
試験は私の力不足で落として
しまいました

ですから今回もクッキーちゃんが
頑張ってトレーニングをしている
ところをご紹介致します

身体の小さいクッキーちゃんですが
慎重に鼻を使い作業にあたり、
私に褒めてもらいたくて一生懸命
頑張っています



『むむっ、これが怪しいなっ

ターゲットの臭いを慎重に嗅ぎ分けて
おります


『これだよ〜

静かに座り私に知らせてくれる
クッキーちゃん







一つ、当りのスーツケースを探し当て
次も慎重に探しております

お次は、群衆の中の動いている
スーツケースの臭いを慎重に
嗅ぎ分けている作業







動いているスーツケースの臭いを
嗅ぎ分け、ターゲットの臭いに
反応して追いかけている様子







こちらも同様です

群衆内での作業はクッキーちゃんの
得意な課目

やはり、どの作業をしていても
表情は明るく楽しく元気に出来るのが
クッキーちゃんの良いところです

トレーニング当初は音を立て
動いているスーツケースを怖がって
おりましたが、試験当日は
臆することなく堂々と作業に当たる
ことが出来ました

今回は合格させてあげることは
出来ませんでしたが、
クッキーちゃんは普段通り動き
私の緊張を解し小さい身体で
せわしなく動き回り
一生懸命頑張りました

クッキーちゃん、お疲れさま



大変良く出来ました

