こんにちは
皆さまスクールのことを
たくさん心配してくださり
ありがとうございます。
川が近いこともあり
浸水が一番の不安要素で
大事をとってワンコと共に
避難しましたが
スクールは無事でした。
15号の時にはウッドチップが
だいぶ流されてしまったため、
今回はその対策もしておいたので
チップも全く流出しませんでした!
皆さんの方は大丈夫でしたか?
大きな被害が出ていないことを
願っています。
さて、先日
当スクールのサバンナくんが
災害救助犬の競技会へ出陳しました


ダックスの空ちゃんと
マルチーズのホーリーくんも
一緒に行ってきました



空ちゃんは気が小さいところがあるので
社会勉強も兼ねて。
知らない場所では
中々オシッコ出来ないので
たくさんオサンポしました

ホーリーくんはどこでもへっちゃら



トレーニングも遊びも満喫しました

さばんにゃくんの結果は7席。

擬似遭難者2名のうち1名だけ発見。
少し残念な結果でした。
私が訓練所に在籍していた頃は
この競技会が終わると
夏が終わったなぁと感じたものでした。

とんぼが秋の訪れを告げます
久しぶりにそんなことを感じた日でした。
もっと立派な災害救助犬目指して
また頑張ります

