2022年02月20日

豆柴のコタロウくん「お客様の声」のご紹介




ひらめき当スクールではインスタグラムや
フェイスブック、ツイッターも
投稿しております!ぴかぴか(新しい)
毎日のスクールの様子などを
ブログとは違った目線で載せております
是非フォローして楽しんで下さいいい気分(温泉)


ひらめき「見習い訓練士」を募集致します。
ご希望の方は
先ず面接と実習を行って頂きます。
他の訓練所などで上手く
いかなかった方なども再度
チャレンジして頂ければと思っております。
(要普免・AT限定可、住み込み)
お気軽にご連絡下さい。


ひらめきスクールへの見学や
カウンセリングをご希望の方は必ず
お電話かメールにてご予約をして
頂いた上でご来所下さい。
限られた短い時間の中で
トレーニングをしておりますので、
手を離せない場合も多くございます。
お客様一人一人に
気持ちの良い対応を
心掛けておりますので
ご協力のほど宜しくお願い致しますふらふらあせあせ(飛び散る汗)






おはようございます晴れ

本日は豆柴コタロウくんのオーナーさまより「お客様の声」が届きましたので
ご紹介させていただきます

https://dogschoolunited.com/testimonials/2022/02/20/867/


ご協力ありがとうございますぴかぴか(新しい)


コタロウくんは
生後3ヶ月で預託トレーニングを
スタートしました犬家


675251B6-7D06-4279-A7A8-80F5C3625D0C.jpeg


可愛らしい見た目とは裏腹に
気の小ささから攻撃性を出すことも
しばしば…
(ダジャレじゃありませんよっわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗))

獣医さんからも
トレーニングを勧められたとのことでした

預託トレーニングをしている間の
コタロウくんは
スクールで社会性を身に付け
毎日沢山のおともだちと遊んで
他のオーナーさまにも沢山可愛がって頂き
楽しく過ごしておりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


FDFB4088-55D2-4B27-92E1-1DF93F812D63.jpeg


コタロウくんのシャイなところは
トレーニングで完全に変わる訳では
ありませんが
コタロウくん自身には
少しでも我慢を覚えること、
そしてオーナーさんには
そんなコタロウくんとの向き合い方と
接し方を覚えて頂くことで
より良い関係性を作ることが出来ましたかわいい

とは言っても
まだまだヤンチャ坊主のコタロウくんひらめき
ですが、幼少期に学んだことは
きっとこれからの糧になっていくと思いますプレゼント


25ED9AB2-A48B-4B6D-912C-05B8DE58466F.jpeg








posted by united at 08:53| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: