こんにちは

本日は、
昨年12月に行われました
訓練競技会の様子を
ご紹介します

今回スクールからは
E・スプリンガースパニエルの
ラッキーくんと
ラブラドール・レトリーバーの
ケイトちゃんが出陳しました


先ずはケイトちゃんと山内コンビです

競技中は普段の練習のように
ご褒美のオヤツやオモチャが
出てくることはありません


その中でいかに集中して
課目をこなせるかどうかが
とても大切なポイントです

特にケイトちゃんのように
何度か競技に出陳している子は
競技の空気を違いを感じ取るように
なりますのでより難易度が高くなります

前回チャレンジした競技会から
1ヶ月ほどでしたが、
その辺りを踏まえつつ
調整をして挑みました


前回上手くいかなかった
「立止」ですが、
成功することが出来ました

今までは、何か失敗をしてしまうと
それを引きずってしまう場面が
ありましたが、今回はミスを引きずらずに
最後まで行うことが出来ました

今年も息を合わせて訓練頑張りたいと
思います

お次はE・スプリンガー・スパニエルの
ラッキーくんと磯山のコンビ

ラッキーくんは
一昨年の年末以来の競技会への出陳です

昨年は爆発物探知犬に全精力を
費やしていましたが、残念ながら
不合格でしたから今回は昨年の悔しさを
晴らす意味でも私の気合いは充分でした


でしたが…………
今回、動画はラッキーくんの
オーナー様のカメラで撮影したので
こちらには動画が無く



ですから、結果だけ


ラッキーくんが出陳したのは家庭犬中等科の
B班で合計22頭中7番目

100点満点中95点以上を取得したので
T・チャンピオンポイントのカードを
獲得出来ました


これでラッキーくんは
トレーニングチャンピオンが成立しました

今回、細かいミスはありましたが
とても良く頑張ってくれました

順位があと2つ上なら表彰台に
乗れたんですけどね(笑)
まぁ、この悔しさは
次回晴らしましょう


この日、ボクちんは見学です
そのうち、ディーノも出陳いたします

今回、ケイトちゃんとラッキーくんを
出陳させて下さったオーナー様、
ありがとうございました
