


フェイスブック、ツイッターも
投稿しております!

毎日のスクールの様子などを
ブログとは違った目線で載せております
是非フォローして楽しんで下さい


つきましては、先ず面接と実習を行って頂きます。
また、他の訓練所などで上手く
いかなかった方なども再度
チャンスを掴んで頂ければと思っております。
(要普免・AT限定可、住み込み)
お気軽にご連絡下さい。

カウンセリングをご希望の方は必ず
お電話かメールにてご予約をして
頂いた上でご来所下さい。
限られた短い時間の中で
トレーニングをしておりますので、
手を離せない場合も多くございます。
お客様一人一人に気持ちの
良い対応を心掛けておりますので
ご協力のほど宜しくお願い致します



ドッグスクールユナイテッドでは
現在アルバイトを募集しております。
ワンちゃん好きな方、
文章を書くことが好きな方、
一緒に働きませんか?
ご興味のある方はご連絡お待ちしております

こんにちは

ドッグスクールユナイテッド

スタッフの東藤です


最近どんどん
寒くなってきていますが
ワンちゃんの
寒さ対策はしていますか?


犬は寒さに強いと
思ってらっしゃる方が
多いと思いますが
犬種や育った環境によって
左右されます


ワンちゃんにとって
快適な温度は
20度前後です


しかし中々温度を保つのが
難しい場合なども
あると思います

室内でも冷気は下に
降りてくるので
私達の足元と同じ位置で
生活しているワンちゃんにとって
エアコンを付けていても
寒いという場合もあります


寒がっている時は
震えたり
小さく丸くなって動かなくなります


また水の摂取量が減るのも
寒い時のサインです

寒いサインが見受けられたときは
対策をしてあげたいですよね


散歩のときなどは
外気温を調整できませんので
洋服を着せてあげたりして
対策するのも良いですね


トイ・プードルのココちゃんは
毎回可愛らしい服を着ています


向かいにいるのは
マルチーズのゆきくん


ヨークシャ・テリアの
エリちゃん

すごく暖かそうな服ですね


ミニチュア・プードルのこなつちゃん

爽やかな色の服が似合っています


カニンヘン・ダックスフンドの
ぐぅくんはドナルドのお顔の
洋服でキメています


ユナイテッドに来てくれている
子たちもこんな感じで
お洋服を着ています


みんなとっても可愛いし
似合っています

普段お家で過ごす時は
毛布のようなものを
与えてあげたり
湯たんぽのようなものも
効果的です


しかし注意しなければならない
暖房器具も結構あります

ストーブなど直接熱を発するものは
やけどをしたり
こたつやカイロ
電気カーペットなどは
低温やけどの原因になったりします


犬の皮膚は人間よりも
薄く、意外と繊細なので
気を付けてあげて下さい


ワンちゃんと一緒に
快適な冬を過ごしましょう

