
当スクールではインスタグラムや
フェイスブック、ツイッターも
投稿しております!

毎日のスクールの様子などを
ブログとは違った目線で載せております
是非フォローして楽しんで下さい


「見習い訓練士」を募集致します。
つきましては、先ず面接と実習を行って頂きます。
また、他の訓練所などで上手く
いかなかった方なども再度
チャンスを掴んで頂ければと思っております。
(要普免・AT限定可、住み込み)
お気軽にご連絡下さい。

カウンセリングをご希望の方は必ず
お電話かメールにてご予約をして
頂いた上でご来所下さい。
限られた短い時間の中で
トレーニングをしておりますので、
手を離せない場合も多くございます。
お客様一人一人に気持ちの
良い対応を心掛けておりますので
ご協力のほど宜しくお願い致します


こんにちは

先週から預託トレーニングが始まった
白柴のゆきちゃん

今日はゆきちゃんの現在のトレーニングの様子を
覗いてみたいと思います

ゆきちゃんは御自宅で
フリーでいることが多かったので
スクールではまずハウスを用意して
ハウストレーニングから始めることにしました

トレーニング初日は
ハウスのなかからクンクンキュンキュン・・・
切ない声で
出してアピールをしていたゆきちゃんですが
3日ほどで「出して〜」と言っても
その要求は通らないのだと理解したようで
鳴かなくなりました

まだまだパピーのゆきちゃんは
トイレも覚え途中なので
トイレトレーで排泄をするということも
同時に教えています

ちゃんとここでおトイレしないと
お外に出してあげないよ〜

そして現在のゆきちゃんのメイントレーニングは
「我慢を覚えること」です

まずは体を触ることからですね。
このトレーニングはパピートレーニングでも
練習していましたが
ゆきちゃんの「あれもイヤ!これもイヤ!」という
自己主張が強く


もう少し練習が必要と判断し
現在に至ります。
動画はいまのゆきちゃんの状態そのものです。
今後のトレーニングで
ゆきちゃんがどう成長していくか
見守って下さいね

トレーニングを頑張った後は
気分転換を兼ねて
オサンポに行きました

はしゃいで走りまわるゆきちゃん


ビシッとポーズも決めてくれました

スクールとお散歩道を繋ぐ
足場の悪い場所では
腰が引けちゃってるゆきちゃんですが
手助けは不要です

「自分で克服する」という経験を積み重ね
「出来ないこと」を「出来ること」に
変えてあげましょう


預託トレーニングが終わるころには
ゆきちゃんはこの橋を
ぴょんぴょんと難なく歩けるように
なっていると思います

毎日、お勉強も遊びも
全力投球のゆきちゃん

ハウスを開けても起きないくらい
爆睡しています

ゆきちゃんがどんなふうに成長していくのか
今後がとっても楽しみです
