皆さん、こんにちは


しばらく続いておりますが、
今度はミニチュア・
ダックスフンドのマリンちゃんが
お泊りに来てくれました


マリンちゃん、スクールで
普段食べない夜ゴハンを食べた
あたりから『はて

いつもと違うぞ…

気付き、ジタバタと室内を
走り回り何故か
ハイテンションになって
おりました(笑)

いつもトレーニングでスクールに
来ている時は近付きたがらない
アーク先生にもご挨拶…
ついでにパチリ


未だパピーと言っても
おかしくない月齢のマリンちゃん、
夜中、朝方に淋しくなって
吠えるかなと心配しておりまし
たが大人しくしていて
優等生でした

昨晩、私がシャワーを浴びて
いると少し吠えましたが
注意をすると大人しくなり
諦めた様子

スクールのペットホテルでは
私たちと寝泊りを一緒にする以上、
必然的に『お泊まり保育』と
なります


他の子も居ますので
我慢しなくてはいけない部分も
有ります

ですから、協調性も身につき
ます

教育的な観点でみても
とっても為になりますね

それに何と言っても
普段見せないような姿が
垣間見えるので私は
とても楽しいです

マリンちゃん、今回のお泊り
とっても良い子でした

