

当スクールではインスタグラムや
フェイスブック、ツイッターも
投稿しております!

毎日のスクールの様子などを
ブログとは違った目線で載せております
是非フォローして楽しんで下さい


つきましては、先ず面接と実習を行って頂きます。
また、他の訓練所などで上手く
いかなかった方なども再度
チャンスを掴んで頂ければと思っております。
(要普免・AT限定可、住み込み)
お気軽にご連絡下さい。

カウンセリングをご希望の方は必ず
お電話かメールにてご予約をして
頂いた上でご来所下さい。
限られた短い時間の中で
トレーニングをしておりますので、
手を離せない場合も多くございます。
お客様一人一人に気持ちの
良い対応を心掛けておりますので
ご協力のほど宜しくお願い致します


こんにちは、河原崎です!
今回は、ミニチュア・ダックスフンドの豆助くんの
トレーニングの様子をご紹介致します


下記からご覧いただけます

トレーニングの主な内容は
歩行→指導手の左に沿ってスムーズに
付いて歩いていける事
お座り→指示が出たら
お尻をしっかり地面に着けて座る
立止(りっしと読みます)→お座りの状態から
後ろ足を持ち上げて立つ
などです

単調な作業にならないよう
合間で走ったり吠えさせたり
緩急をつけるのがポイントのようです

豆助くんは非常に活発で
人と共に何かをするのが
好きなワンちゃんです

そして、おもちゃで遊ぶ事とおやつも
大好きです


ですので、人に関心が高い分トレーニングも
意欲的には行うのですが
お座りの指示にすぐさっと座れなかったり…

トレーニングの時のメリハリを
しっかりつける事が課題だと
山内トレーナーから伺いました!
今後、訓練試験にもチャレンジを
していくそうです

どのワンちゃんもそうですが
トレーニングを見学させて頂いてるうちに
少しずつ上達して来ている姿を素人目でも
感じます

豆助くんもそのワンズのうちの1頭です!
豆助くん、今後も頑張って行こうね!
posted by united at 14:12| Comment(0)
| 日記