


フェイスブック、ツイッターも
投稿しております!

毎日のスクールの様子などを
ブログとは違った目線で載せております
是非フォローして楽しんで下さい


つきましては、先ず面接と実習を行って頂きます。
また、他の訓練所などで上手く
いかなかった方なども再度
チャンスを掴んで頂ければと思っております。
(要普免・AT限定可)
お気軽にご連絡下さい。

カウンセリングをご希望の方は必ず
お電話かメールにてご予約をして
頂いた上でご来所下さい。
限られた短い時間の中で
トレーニングをしておりますので、
手を離せない場合も多くございます。
お客様一人一人に気持ちの
良い対応を心掛けておりますので
ご協力のほど宜しくお願い致します



ドッグスクールユナイテッドでは
現在アルバイトを募集しております。
ワンちゃん好きな方、
文章を書くことが好きな方、
一緒に働きませんか?
ご興味のある方はご連絡お待ちしております

皆さん、こんにちは



本日の主役はチワワ×プードル、
チワプーの茶々丸くんです

頑張る茶々丸くんの
トレーニングの様子を少しだけ
ご紹介致します


茶々丸くんは長い期間
ペットショップに居たせいか、
社会性が遅れ苦手なことが
多々ありました
飼い主さまは甘やかすつもりは
なくとも、ついつい手を出し過ぎて
しまい茶々丸くんの成長を阻害して
しまう部分もあったと思います

ですから、基本的なところから
きっちりとトレーニングを積み重ねて
いきます




『フセ』も大事なトレーニング

フセをしたくなくて耐えております(笑)

さぁ、意地を張らずにフセを
しようね



しっかりと肘と胸をつけてフセ

フセは服従にも繋がる動きですから
嫌がる子も多いです
スムーズにフセが出来るように
お勉強です


ブラッシングを嫌がることも多いので
回数を重ねるて慣れさせていきます

苦手なことを我慢出来るのが
お利口な子の条件の一つです



茶々丸くんは未だ覚えることが
沢山あります

お利口犬を目指し、お勉強頑張ろう


