


フェイスブック、ツイッターも
投稿しております!

毎日のスクールの様子などを
ブログとは違った目線で載せております
是非フォローして楽しんで下さい


つきましては、先ず面接と実習を行って頂きます。
また、他の訓練所などで上手く
いかなかった方なども再度
チャンスを掴んで頂ければと思っております。
(要普免・AT限定可、住み込み)
お気軽にご連絡下さい。

カウンセリングをご希望の方は必ず
お電話かメールにてご予約をして
頂いた上でご来所下さい。
限られた短い時間の中で
トレーニングをしておりますので、
手を離せない場合も多くございます。
お客様一人一人に気持ちの
良い対応を心掛けておりますので
ご協力のほど宜しくお願い致します



ドッグスクールユナイテッドでは
現在アルバイトを募集しております。
ワンちゃん好きな方、
文章を書くことが好きな方、
一緒に働きませんか?
ご興味のある方はご連絡お待ちしております

こんにちは


ドッグスクールユナイテッド

スタッフの東藤です


食欲の秋


皆さんは秋が旬の
美味しいものと言えば
何を思い浮かべますか?

東藤はサツマイモです!!




今回はワンちゃんが
食べてはいけない
人間の食べ物について
まとめてみようと思います


中には少量でも
中毒が出るものもあります


また症状の現れかたにも
その子その子の
個体差があります

食べたすぐ後に
症状が出ていないとしても
食べてしまった場合は
必ず病院へ診察に行った方が
良いでしょう


それではぜひ今一度
確認してみてください


@チョコレート(カカオ、ココア)
カカオに含まれる成分が
中毒症状を起こします

興奮剤として働き
代謝系を妨げます

症状としては吐き気や下痢
内出血、痙攣などを
引き起こすことがあります


A玉ねぎ・ネギ・ニラ・ニンニク
含まれる成分が犬の赤血球を
破壊してしまい貧血を起こします

生のもの、火を通してあるものに
関わらず症状が出る
危険性があります

Bぶどう(レーズン)・マスカット
詳しい成分に関しては未だ
研究結果が出ていませんが
口にすると
中毒症状により
急性腎不全を引き起こす
可能性があると
言われています


Cキシリトール
ガムや歯磨き粉に含まれている
キシリトールですが
犬が口にすると
低血糖になり肝不全を
引き起こす可能性があります

Dアボカド
全ての部分に中毒成分が
含まれており
食べると心臓血管系の問題を
起こすことがあります


Eコーヒーなどカフェイン入りの物
カフェインも犬にとっては
有害で呼吸困難や痙攣などの
症状が出ることがあります

Fアルコール類
急性アルコール中毒などを
引き起こす可能性があります

G柑橘類
みかんは中の実は少量であれば
与えても問題ありませんが
茎、葉、皮などには
中毒性物質が含まれています


レモンやグレープフルーツにも
外皮部分に
中毒性物質が含まれています

Hナッツ類
ぶどう同様
中毒を引き起こすメカニズムは
分かっていませんが
中毒症状が報告されています

I人間用の牛乳

犬は牛乳に含まれる乳糖
という成分を分解する
消化酵素が少なく
上手く消化吸収が行われず
下痢を引き起こすことがあります


人が環境を整え
注意しておくことは
重要ですが
もし食べてしまいそうになった
その時に
しつけやトレーニングを
しておくことで
食べてしまうことを
止めさせることが出来ます


犬の食への好奇心や
執着心は大きいです


飼い主のコマンドで
その一瞬の出来事を
止めることが出来れば
最悪の事態は防げるかも
してません

